ということで、ルールとモラルと大久保で盛り上がっていたMH-83SH/KOZから引っ越してきましたm(_ _)m
大久保DVDですが、確かに初回の地域名入りDVDでバーブ付のカエルがアップで映ります。あれにはかなり反響があったと聞いた事があります。
それでか、第2段では、雷魚は減ってるから大事に云々・・・というイントロで始まってます。
続編でも場所が特定出来る背景が映り込んでいます。これにも、地元からかなりの反発があったと聞きました。
最低限は別にして、よく言われる暗黙のルールやモラルは、この釣りを面白くする要素だと思います。
フィールドを探す。さかなを探す。外れやすい針でもきちんとランディングする。また釣れたらいいなと思うから、弱らせないようにリリースする。
どれも自己満足のためだと思います。
映像を売ることを仕事にすれば、公人として批判を受けるのは当然ですし。本人も覚悟のうえでしょう。
ま、雷魚アングラーって自分が!自分が!って、凝り固まった方多いですよね。なのに、公に人と競うステージも少ないし、結局こうなっちゃうんですかね?