総合・雑談・要望
ご意見等も
コメント
5,178
401 402 404 405

 

9104  名前:名無し雷魚マン 06/25-21:02
金メッキのスタウトフレーム?(笑)
俺はフジオカの6点式IARのCDLはどうも購買欲でなくて。あれはいらんな。
9103  名前:名無し雷魚マン 06/25-20:57
おおのやフジオカのCDLってスタウトフレームだっけ?

夏のボーナスでCDL買うぞ!
9102  名前:名無し雷魚マン 06/25-20:46
9100さん お疲れ様です。
摩訶不思議に部分にCSプロロケット(カップに文字貼り付けタイプ)というものがあります。このリールはぶっ飛びで未だCSロケットと何処がどう違うのか分からず、でも飛距離はプロロケットに軍配が。リールは面白いですよね。頑張りましょうね。
9101  名前:名無し雷魚マン 06/25-20:41
よってより剛性を求めるなら現在の所は「スタウトフレーム」が肝になる。

ハンドルベアリングはオールド限定。IARタイプのリールには標準装備。
9100 色々な件 名前:負けづ嫌い 06/25-20:40
お疲れ様です。
結局今日は釣行なし。さて、6500cshのスプール戻りの件ですが、確かに通常通り巻取りでの異音ないので、アンチリバース機構を明日も雷魚釣行我慢して分解確認します。9093さんありがとうございました。さて、6500cshとかの飛距離の件ですが、たしかにフレーム剛性以外に、こいつは、スプールと軸が一体構造になっており、ブレが少ない分飛距離も出るのでしょう。ベアリングのサイズも関係すると思います。あと、レベルワインダーのメカロスとか、、、あとフジオカの強化フレーム、興味わきましたので、購入考えてみます。色々ありがとうございます。皆様。
9099  名前:名無し雷魚マン 06/25-20:28
例えると、現在のIAR(ローラーベアリング)はみんなそれにあたるわけで、
その部分のクリア剛性は出ているが、フレーム変形によるギアのナメり、フレーム
変形は出ています。(パーミンモデルなど)
よって個人的見解ではフレームの剛性の高いタイプが肝かと。
9098  名前:名無し雷魚マン 06/25-20:23
それ俺も6000Cにコンバージョン共々付けている。確かにカップのクリアランス
は少なくカチッとして剛性が上がった感じにはなるかな。(巻き取り時)
しかしフレームのよじれや、スプール側、ピニオン側は相変わらず逃げるよね。
直接的にフレーム剛性が上がるわけではないけど、巻き取りのスムーズさは良くなる。
それと強化ドラグワッシャとハンドルベアリングでかなりドラグホイルが浅くなるね。
(可動範囲がかなり狭く)
巻き取りのスムーズなのが好きで、ノーマルの巻き取りに不満のある方にはお勧め。
でもこれがあるからどうのと言うレベルに達しているかは個人的には疑問。
値段分のパフォーマンスがあるかも疑問。

勿論個人的な意見です。
9097  名前:名無し雷魚マン 06/25-20:09
フジオカで売ってるアブのハンドルベアリングキット
リール保護の目的ならこのパーツお勧めだよ
メインギヤとピニオンの位置関係を負荷が掛かっても適正に保てる
ギヤの浅ガミ防止だね
自分は気に入って全ての6000番台リールに組み込んでる
効果は絶大です

9096  名前:名無し雷魚マン 06/25-19:39
フジオカさんの強化フレームなんだけど変更点はフットを支える二本のシャフト径の
サイズアップそれに取り付けるフットの接合部分の強化、ピラーとシャフト類の接合方
式の見直し変更、強度は下部の太くなった二本のシャフトで剛性を上げ、接合部分をガ
ッチリと付ける、そんな感じですね。負荷の掛かった状態でノーマルより捻りが出にく
いでしょうね。それと強度云々より魅力を感じるのは以前のモデル2500番代かな?に
純正であった「リセストフット」これはオールドアブなんかの重心の高さが少し低くな
るフレーム。これが一番魅力ですね。パーミングしやすくなりますよね。

今のオールドのフレームが逝ったらフジオカさんの強化フレーム入れますよ。
9094  名前:名無し雷魚マン 06/25-19:11
それとキャスト時にフレームの強度を気にするより、私はフレームの強度の大切さは
負荷の掛かった状態でいかに変形を少なく巻き取りが出来るかだと思っております。
あきらかに魚と障害物と負荷の掛かった状態の方がキャスト時よりフレームにストレ
スは掛かっており、変形した状態での巻き取りは、ドライブシャフトの角度がハンド
ルに入力した力やラインに引っ張られて、スプールシャフトが力により瞬間的に変形
してピニオン、ドライブギアの当たり角度が変わり無理な力が加わる事で破損につな
がるのでは?などと推測しています。