RANKING
FROG
ウィプラッシュファクトリー
ROD
194
REEL
41
FROG
92
ウィプラッシュファクトリー XOSR
2006
得点 0点
加点
投票(0)+投稿(0)=計(0)
減点
投票(0)+投稿(0)=計(0)
更新日 2016/11/23-14:56:16
いいね!
だめね!
メーカーHP
コメント
名前
タイトル
喜怒哀楽
絶賛(3)
良(2)
普通(0)
努(2)
激怒(3)
IMAGE
コメント
投稿
47
1
2
3
4
5
9798 名前:774雷魚マン 10/22-22:24
最近のあんまねむってないやつは純正のデッドスティングで十分かと・・
9797 名前:774雷魚マン 10/22-19:31
フックは何がいいですか?
8851 名前:名無し雷魚マン 06/03-07:45
大きくもなく小さくもなく、そこがいい所。
8531 名前:名無し雷魚マン 04/16-11:04
これはいいよサイズ的に場所選ばず、ウエイトも幅広くいけるし。
一軍だよ。
7845 名前:774雷魚マン 12/02-20:01
これも場所選ばずいいよねぇ
7739 名前:名無し雷魚マン 09/27-12:36
ノーマルで不自由なしでいけますが。
ハネダのカエルは要交換。
7722 名前:名無し雷魚マン 09/18-10:29
ハニカムの4/0で自作アイですかね
7721 名前:名無し雷魚マン 09/16-18:36
できのいいやつ。
6472 名前:あららら雷魚メン 01/05-13:24
これもかなり優秀なカエル。笑 このメーカー全般に言える事だが、フックポイントの位置決めが少々難しい。ベストの位置に決めるには少々加工が必要。このフロッグも飛距離を気にしてウエイトを多く載せすぎると、折角の優秀なアクションが殺されてしまい台無しになる。ウエイトの位置が個人個人違うと思うが、アクションと飛距離のバランスは20g弱がベストと私的には思う。サイズは小さくはないがかなり乗りのいいフロッグでもある。
6371 名前:774雷魚マン 12/24-00:11
絶妙のサイズ
BACK
Ranking
03/25-13:34
セルバイ
08/15-23:31
Photo
11/11
REELCollection
08/11
雷魚釣り知らない人
02/16
雷魚釣り初心者の人
10/26
リンク
05/30
人生劇場
02/16
Pahoo!
02/16
ゴミ
05/30
最新コメント
1: No.25 マルゾウ
1
2: 455 HO -ゾウ-
25
3: 350 L88 -ミニゾウ-
6
4: 350 LT1 -丸カエル-
1
5: No.14 カメレオン
97
総合・雑談・要望
RSS2.0